引きしまった体を造る筋トレ
部分別筋トレメニュー(引き締まった体編)では、筋肉にほどほどの負荷をかけて、引き締まった体を目指す人のための筋トレ種目について解説しています。
ただし、ここで紹介する種目は強度を調節することで筋肉を太くする目的にも応用できます。
筋肉を太くしたいという場合は、より強い負荷で行ってみてください。
筋トレ:腕の前側(力こぶ)
ヒジから肩にかけての部分、いわゆる「ニの腕」の前側(体の正面側)にあるのは上腕二頭筋という筋肉です。 ヒジを曲げる時に力を発揮する筋肉で、「力こぶ」をつくった時に力が入る部分でもあります。 この部…
筋トレ:腕の裏側
力こぶの反対側、つまり二の腕の後側にあるのは上腕三頭筋という筋肉です。 この筋肉はヒジを伸ばす役目をしていますが、ここは普段の生活で使うことが少ないので、放っておくと「たるみ」が出やすいやっかいな…
筋トレ:肩
肩の関節を大きく覆っているのが三角筋という筋肉です。主に腕を上げる時に活躍している筋肉ですが、スポーツをしている人以外は普段の生活の中で使う頻度の低い筋肉かもしれません。 適度に肩幅がないと頭が大…
筋トレ:胸その1
胸の代表的な筋肉は大胸筋という筋肉です。体の中心となる体幹筋の一つでもあり、腕を動かす色々な動作で活躍しているとても重要な存在です。 胸まわりのお肉を支えているのも大胸筋なので、鍛えることで胸回り…
筋トレ:胸その2
ニースタンス・プッシュアップに続いて胸の代表的な筋肉、大胸筋の鍛え方をもう1つ。 バストアップや腕・胸周りの引き締めに効果があるのはニースタンス・プッシュアップと同じですが今回はよりお手軽に出来…
筋トレ:背中
背中の上の方にあるのが広背筋という筋肉です。胸の筋肉と同様に体の中心となる体幹筋の一つで、腕を動かす色々な動作で活躍するとても重要な筋肉でもあります。 広背筋を鍛えると、肩甲骨の周りやわき腹(上の…
筋トレ:背中(中央・下部)
背中の真ん中から下の方に通っているのが脊柱起立筋という筋肉です。 この筋肉を鍛えておくと姿勢を良くするのに効果的!脊柱起立筋を腹筋と一緒にバランスよく鍛えておくと、腰痛予防にも大きな効果があります…
筋トレ:腹筋
おなじみの腹筋です。文字通りお腹の筋肉ですから場所についての説明は不要ですね^^腹筋は体を丸めたり、傾けたり、よじったりという色々な動作に関わっているだけでなく、内臓を支えるという重要な役割も果た…
筋トレ:腹筋(脇腹)
お腹の側面にあるのが外腹斜筋という筋肉です。 この部分はおヘソまわりや下っ腹と同じくらい、いやそれ以上に脂肪が付きやすく、気になっているという方が多いのではないでしょうか? 上半身裸になると、わき…
筋トレ:腹筋(下腹)
お腹は人間の体の中でも特に脂肪がつきやすい部分の一つですが、おへそ周りだけでなく下腹部(いわゆる下っ腹)が気になるという方も多いのではないでしょうか? 下腹部をしっかり鍛えて「下っ腹ポッコリ体型」…
筋トレ:お尻
お尻、つまり臀部にある大きな筋肉が大臀筋です。下半身の筋肉の中心としても重要ですが、キュッと引き締まったお尻をつくるためにもお尻の筋肉のトレーニングは欠かせません。 いくら体が細くなっても、だらし…
筋トレ:脚その1
脚の一番大きな筋肉はふとももの前側にある大腿四頭筋という筋肉です。この筋肉を鍛えることは太もものたるみを解消する効果があります。 また、ここで紹介する種目は太ももの裏側やお尻の筋肉も鍛えられるので…
筋トレ:脚その2
ふとももの前側にある大腿四頭筋は体幹筋の一つで、人間の体の中でも特に大きな筋肉の一つです。 太ももは薄着をした時などに目立ちやすい部分ですし、日常生活でも体全体をいつも支えているわけですから、 しっ…
筋トレ:足(ふくらはぎ)
ふくらはぎの部分にあるのが下腿三頭筋という筋肉で、足首を伸ばす役目をしています。また、下腿三頭筋は下半身に下りてきた血液・体液を重力に逆らってスムーズに心臓に戻すために欠かせない筋肉でもあります。 …
(管理人へのご連絡は不要です)