第8回目:人の猿真似をする

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます^^

91.25日で体を変える肉体改造研究所メルマガ。

タイトル通り、約三ヶ月を1クールとして、筋トレやダイエット、栄養学に関する情報を発信させていただいております。

第5クールのテーマは
「肉体改造タブー集」
ということで、肉体改造をするにあたって、やってはいけない事、気を付けなくてはならない事について解説していきます。

そして、今回の内容は・・・
■第8回目:人の猿真似をする
です。

何かの技術を身に付けたり能力をアップさせたい時、それを達成した誰かのやり方を真似するのは良い方法です。

というより、人のやり方を全く参考にせず自己流で肉体改造をしていては、99.99%くらいの確率で無駄な努力をすることになるでしょう。

場合によっては間違ったやり方で怪我をしたり、結果が出ずに途中で挫折してしまうかも知れません。

しかし、物事には何でも限度があります。

「とにかく真似をすれば同じ結果が出る!」
と思うのは大きな間違いです。

例えば、雑誌に乗っているスポーツ選手の筋トレを種目・セット数・休養の日数まで、全て丸ごと真似しようとする人がいます。

芸能人が挑戦して痩せた!というダイエット方法を物を食べる時間や内容なども含めてそっくりそのまま真似する人がいます。

そういう事もチャレンジとしては面白いかも知れません。

いつも同じ方法で続けるよりは気分転換にもなるし、意外な効果が発見できる事もあるでしょう。

そして、良い部分があれば、それを自分のメニューに取り入れるのは良いと思います。

しかし、なにも考えずにただ猿真似をするだけでは、マイナスの影響の方が大きい事も多々あります。

例えば・・・
・疲労が溜まり過ぎる
・体調を崩す
・手間がかかりすぎて挫折する
・続けられなくてリバウンドする
といったような事です。

人間にはそれぞれ「個人差」というものがありますが、その中でも最も大きいのが体質や体格の違いです。

しっかりした骨格の人がいれば、華奢な骨格の人もいます。
疲労の回復速度が早い人がいれば、遅い人もいます。
ある物を食べると太りやすい人がいれば、あまり太らない人もいます。

さらに、生活習慣の違いがあります。
食べるものが一緒0だったとしても、仕事の内容や睡眠時間の長さはどうでしょうか?

休日の過ごし方や、一日の運動量も同じでしょうか?
仮に体質が全く変わらない人が二人いたとしても、これらが違うだけで結果は大きく違ってくるはずです。

さらに、経験にも差があります。
真似をしようと思ったそのスポーツ選手や芸能人も、ずっと同じ事をしてきたわけではありません。

初心者の頃やダイエットを始めた頃は、恐らく今とは違うメニューをこなしていたでしょう。
多くの場合はそういう土台があって、はじめて今の方法が効果を上げているのです。

つまり、筋トレやダイエットの方法だけを何も考えずに丸まるコピーすることは・・・

「ファッションモデルと同じ服を着れば私も同じようにカッコイイよく見えるはず!」
というのと似たようなものです。

本人は完全に真似をしたつもりでも、実は一部の要素しか同じになっていない事になります。
本当に自分にピッタリの洋服を着るには、自分の体の寸法に合わせた服選びをしなくてはいけません。

肉体改造の方法も、最終的には自分で選び、コーディネートする必要があるということを理解しておく必要があるでしょう。

余談ですが、研究所町の場合は洋服を買うときに、必ず「裾上げ」が必要になります・・・(涙)

■参考情報のご紹介

今回ご紹介するのは、イチロー選手が実践している事でも有名になった、「初動負荷トレーニング」に関する物です。

本格的にやるには指導を受ける必要があると思いますが、長所や基礎知識を知るだけでも参考になるでしょう。

『初動負荷vs従来通りの終動負荷』
※現在公開を終了しています。

※無料のレポートをダウンロードするときは、hotmailやgmailなどで受信専用のアドレスを作って、そちらを登録することをオススメします。
(いくつもダウンロードしていると、お知らせメールがたくさん届くことがあるため。)

——– 
メールマガジン名:91.25日で体を変える!肉体改造研究所通信

登録URL:https://li.know-dt.com/mmagm
解除URL:https://li.know-dt.com/mmagmcancel

バックナンバーの購読:https://www.know-dt.com/mailmag/010_mmlog.html
購読用ID:メルマガ本体に記載
パスワード:メルマガ本体に記載

WebサイトURL
https://www.know-dt.com/

連絡先メールアドレス
kaizo@know-dt.com

※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP