水泳のダイエット効果
水泳がダイエットに効果的な運動であるという話を聞いたことがある人は多いでしょう。
科学的に考えても実際にその通りなのですが、なぜダイエット効果が高いのかという原理についてはあまり知らない、という人も多いのではないでしょうか?
今回は、水泳がダイエットに最した運動であることの理由について詳しく解説してみたいと思います。
水泳は消費カロリーが大きい
水の中にいる時は体の多くの部分が温度を伝えやすい水と触れ合っているため、陸上で運動している時と比較してはるかに早いスピードで体温が奪われていきます。
そうすると人間の体は体温を保つために、体内のエネルギー(カロリー)を消費して体温を上げようとするので、消費カロリーが大きくなるというわけです。
「発汗量とダイエットの関係」にも書いたように、1日プールで練習するシンクロの選手などは、筋肉ムキムキの巨漢のプロレスラーと同じくらいのカロリーを消費するほどで、常に食べていないと体が痩せていってしまうそうです。
色々な方向に運動負荷がかかる
水の中では、腕や脚を軽く動かそうとしただけでも水の抵抗によって負荷がかかります。
このため陸上での運動よりも、色々な角度から筋肉を鍛える事ができるわけです。
ただウォーキングをするだけでも上半身の筋肉にまで負荷がかかりますし、姿勢を変えるにも水の負荷に抵抗する必要がありますので、体の深い部分の筋肉、いわゆるインナーマッスルを活性化する効果も期待できます。
水圧・水流により血行が促進される
「ダイエットとお風呂の効果」に書いたように、水圧がかかる事によって陸上では血液が留まりやすかった部分の血液がスムーズに流れるようになります。
また、水流によるマッサージ効果もありますので、皮下脂肪の燃焼には特に効果的でしょう。
関節にかかる負担が小さい
これは直接的な効果というわけではありませんが、水中では浮力が発生するために陸上の運動に比べて足腰や関節にかかる負担が大きく軽減されます。
だから例えば足首やヒザ、腰などに問題があって普通のウォーキングを行うと悪化させてしまうというような場合でも、水中であれば無理なく運動が行えたりするわけです。
特に体重が重すぎる人は関節などに負担がかかりますから、長い時間つづける場合は水泳が最適なダイエット運動と言えるでしょう。
(管理人へのご連絡は不要です)