トレーニンググローブの効果
トレーニンググローブとは、その名の通り筋力トレーニングを行う時に装着するグローブの事です。
手軽で身近なトレーニンググッズであるトレーニンググローブ。
その効果や種類をまとめてみましょう。
グローブで手の皮膚を守る
ダンベルやバーベル、マシンなどのグリップを力を入れた状態で握っていると、手の皮が擦りむけたりマメが出来てしまう事がよくあります。
特にローイング系種目やチニング(懸垂)などを行っていると手の平の皮膚が巻き込まれやすいため、手の皮が傷つきやすくなります。
そんな時、トレーニンググローブを付けていれば手の皮膚が直接傷つけられる事を防止する事ができるのです。
汗をかいた時の滑り止めとして
トレーニンググローブをつけていれば、気温の高い時やハードなトレーニングを行って沢山の汗をかいた時も、汗でグリップが滑ってしまう危険が少なくなります。
また、サムレスグリップ(親指をかけない握り方)でプレス系の種目を行う場合などは、摩擦力のある素材のグローブを付けて行った方が安全です。
トレーニンググローブの種類
トレーニンググローブにも素材や形の違いによって、いくつかのタイプが存在します。
皮製のトレーニンググローブ
伝統的かつ一般的な、皮製のトレーニンググローブです。
伸縮性はあまりありませんが摩擦に強く耐久性があり、ウェイトを掴んでいる手ごたえをしっかり感じる事が出来るでしょう。
人工素材のトレーニンググローブ
ウレタンや伸縮性のある繊維やゴム系の素材など、人工素材で出来ていたり皮や合成皮革と人工素材を組み合わせて作られているグローブです。
伸縮性があるので手に良くフィットするという特長があります。
個人的な感想として、滑り止め効果に関しては皮製よりも若干高く、一方で耐久性やウェイトを握った時のグリップ感は少し劣るように感じます。
パワーグリップ
商品名は色々あるようですが、普通のトレーニンググローブにプラスしてウェイトに巻きつけるためのベルトや、金属製のフックなどが装備されているタイプです。
ウェイトを持っていない時はちょっと邪魔になりますが、高重量を扱う時に握力を助けてくれる効果は抜群です。
軍手は代用できる?
手を保護し、滑り止め効果もある身近な物としてトレーニンググローブの変わりに軍手を代用する人も多いようです。
確かに手のひらに滑り止めがついている軍手などはなかなか使い勝手が良く、何よりもお金がかからないのが嬉しいですよね。(笑)
しかし、軍手はあくまで軍手。
繊維がほつれて金具などに引っかかったり、穴がすぐに空いてしまったりするという欠点もあるので、その点には気をつけて使用しましょう。
また、公共のジムに行って汚い軍手でトレーニングするのも避けて下さい。多分冷ややかな目で見られますので。(笑)
(管理人へのご連絡は不要です)