運動量をどれくらいにすればいいのか教えて下さい。
始めは「これくらいなら続けられる」という運動量から実践してみて下さい。その後は個人差に合わせて微調整するのが良いでしょう。
「体重をあと10kg落としたいのですが、どれくらい運動したらいいでしょう?」
というようなご質問をよく頂きますが、実は「最適な運動量」というのは人によって大きく異なります。
そもそもどんなに大きな目標を立てたとしても、実践出来なければ全く意味がありませんから、始めはとにかく自分自身で続けられる運動量を決めてそれを実行することです。
例えば「1日10分歩く」というような少しの運動量でも、継続する事には大きな意味があります。
そして続けてみて思うように効果が出なければ、その時点で運動量を増やす事を検討してみましょう。
運動に体を慣らしながら少しずつステップアップしていけば、挫折する可能性も少なくなるはずです。
尚、ダイエットに効果のある運動方法については、『運動の種類と効果』・『ダイエット運動の基本』等をご覧下さい。
自宅で運動を行いたいという人には『自宅で出来るダイエット運動』・『ダイエットには「ながら運動」を』あたりも参考になると思います^^
![]() |
![]() 肉体改造研究所 (筋トレ&ダイエット) トップページへ |